今日は長野 | 松本さんの旅記録(仕事編)

松本さんの旅記録(仕事編)

香りの振動を伝える・・・??
という難関に挑戦中の男の活動報告

松本さんの旅記録(仕事編)-Image430.jpg
今日は長野に日帰りです。
ところが…
東海道線が止まっています(>_<)

理由は、線路内に侵入した自転車が…

ということで
写真は電車の運転手が、踏切待ちの人の手を借りて撤去している所ですp(^^)q


これは新幹線に間に合わないな~
と思いましたが…

何故か今回は、事前に切符を購入していました♪
普段は東京駅で新幹線の切符を買うのですが、そのパターンだと確実に遅れましたが、ギリギリで間に合いました♪

今日もついてる(^O^)
良い事が沢山起きますね。


そういえば“ついてるついてる”って魔法の言葉らしいです。
何があってもついてるついてる??
かもしれませんが…


その前に、正しい事を一生懸命にやらなくてはいけないと思います。
自我の利益の為だけに働くのではなく、人に喜んで貰える為に、広くは社会の為、万物の為、地球の為に働くのです。

そうすれば、無理に“ついてる”と思わなくても、自然にどんどん良くなるのです。

ありがたいことです


今みたいに、社会全体がマイナスに向かっている時だからこそ、判断を誤ってはいけません。

同じ努力でも、何に対して努力するか?
その選択を誤ってしまうと…
意味が無いのです。

是非、正しい判断規準で見極めて下さい。

特に、大変な時代、時代の変わり目の時、新しい本物が生まれる時です。

ついてるついてる♪