14日は、朝から仙台に入り午前、午後とお仕事をさせて頂きましたました。
午後は、ある会員さんのお宅に皆さんが集まる、ホームパーティー形式で楽しく過ごしました。
ご主人がおでんを作ってくれていて…
ところが
ご主人は耳が聞こえないのです(>_<)
以前は証券会社でバリバリやっていた方だったそうですが、定年後……
明らかな理由は無いのですが体調がおかしくなり…
よく聞く話しです。
強いストレスを受けていても、気が張って仕事している時は、事故も起きないものなのです。
定年退職して『やれやれ…』
当然“氣”も緩みますよね、そんな時に倒れてしまう。
奥様が言っておりました『頑張って来た人だからねぇ』
いま、チリペッパーを飲み始めていますが…
大丈夫、きっとご主人にも“音の振動”が伝わるようになるでしょう。
ですから…
というわけでもありませんf^_^;
以前、川崎で薬屋さんをやりながら“栄養療法”を研究されていた遠藤さんを訪ねて福島県の飯坂温泉にやってまいりました♪
遠藤さんも、健康に対して様々な勉強をされている方です。
以前は栄養関係の会社の講師もされた方で、約3年前にご縁を頂きました。
『お蔭さまで、バイオアロマはこんなに成長しましたよ…』
とても良いきっかけ作りは出来ました♪
これからが楽しみです。
15日は、再び仙台に戻り、昼から勉強会をしました(^O^)/
ハードスケジュールには温泉療法がいちばんだ(^_-)-☆