大潮 朝ちょい上げの半日下げ


さて本日は三平丸さんにて行って参りました!


かなり久しぶりです


理由としては北東の強風を避けて出来る場所


前回は釣りの大会に参加してスベリでしたが


本日もまたまたスベリ指差し




ちょっと転んだらすってんころりで海にダイブしそうな磯驚き


早速開始しますが潮は右流れ


ちょっと時間が経つとアブッテカモの大群


下にチラチラと手のひら木端グレが見えます


撒き餌を分離しつつ


今回は半誘導仕掛けのリハビリで


仕掛けを張り気味に流すと


バチッとアタリが出始めますが、乗らずが2回


それならばと走るまで待つと


バチバチ〜〜と走ったので


竿にのせるも口切れかすっぽ抜けガーン


そうこうしよると潮がフラフラに


今日はやべーかもしらんと焦りますが


仕掛けが馴染んで塩焼きサイズのイサキ釣れました指差し


そこで仕掛けを全層にして仕掛けが馴染む場所を探っていくと


コナガ!


これか〜で何枚かコナガとクチブを追加し


仕掛けを馴染ませよると〜


バチバチ〜で竿にのった!と思った瞬間


竿の3番が破裂びっくり


しかしまだ魚はついてる臭いキョロキョロ


相手は面食らっているのか動いてなさそうなので


道糸をこっそり回収していたら


やっぱり魚は付いてる!


怒らせないように竿の2番から先を回収して


その2番から先でやり取り開始笑い泣き


相手もやべーと思ったのかファイト再開プンプン


しばらくいなして姿まで見えました!


しかし反転された瞬間にブチンえーん


竿を変えて再開し同じパターンで数枚追加しました


そうこうしていると潮が更にふらふらに


魚の棚も変わったみたいで


まきえも切れたので納竿としました!




おわり