なんと

2時間近く電話でお話ししてました。

若年性認知症当事者家族であり

以前勤めていたデイサービスの同僚のkちゃんと💞


妻介護者同士 同業者同士

世の中を渡っていくには人情をもって仲良くやってきた者同士

十数年前は若年性の情報量も少なく大変不安でしたが

認知症の旅に同行者(家族会)があるということはとても心強く

情報交換して助け合ってきたなぁ

励まし合い悲しみは半減して喜びは倍になって

コロナ禍でも孤独ではなく

zoomで歌の会にも参加して楽しく過ごしてきましたよ。

今月の歌の会のプログラム

こいのぼり

夜明けのスキャット

バスストップ

西部劇 ローハイド主題歌

すみれの花咲く頃

ベルベットイースター

灯台守

春の日の花と輝く

2人の世界

遥かなる影

赤いスイトピー等

歌いたい曲

聞きたい曲

あっ明日は仕事🤭

zoom歌の会の盛会をお祈りして

自分は小さく歌って

鼻歌を利用者さんにきいてもらおうっと


 季節の歌で
あみける
あみける