石原詢子さんの応援を兼ねた五島列島旅

第2弾です

 

五島列島は140余りの島でなっています

五島列島の地図です

 

 

五島列島には江戸時代から

キリシタン農民が多く移住し

そのため教会が数多くあります

 

訪れた教会の内

いくつかを紹介します

 

 

水ノ浦教会(福江島)

 

 

パンフレットには

被昇天の聖母に捧げられた優美な白亜

とあります

 

 

井持浦教会(福江島)

 

 

煉瓦造りの美しい教会です

 

教会内部の礼拝堂です

 

 

ここには

ルルドの奇跡の聖水を注ぎ入れた

湧き水場と

フランスから取り寄せた

聖母像が

洞窟に収められています

 

 

 

脇浜教会(久賀島)

 

 

五島初の鉄筋コンクリート造りの

教会です

 

 

旧五輪教会堂(久賀島)

 

 

外部は日本家屋ですが

内部は

ゴシック風祭壇を持つ本格的な

教会建築です

 

 

国の重要文化財に指定されています

 

旧五輪教会堂の近くに

白い椿が

咲いていました

 

珍しいのでパチリ

 

 

 

頭が島教会(中通島)

 

キリスト教への迫害が終わった後

信者たちが近隣から砂岩を切り出し

積み上げて造った教会です

 

 

ユネスコ登録世界文化遺産です

 

五島列島は

美しい海岸と

いたるところに咲く美しい椿

そして新鮮な魚類

 

とても魅力ある

世界遺産の島でした

 

 

おまけ

椿油を練り込んだ五島うどんは

ツルッとのど越しが良く

美味しかった