娘家族から

結婚50周年・金婚のお祝いに『北海道の旅2泊3日』をプレゼントされました。


5月16日早朝、家を出て新幹線に乗り→函館北斗駅に到着。・・順調です♪


今回は札幌をベースに2泊して近くの観光地巡りを考えていましたが、札幌行きの列車が停電や点検整備の遅れで、運休が続き、大混乱!

仕方がなく払い戻し手続きをして、列車を諦めレンタカー探しに翻弄されて2時間後に、レンタカーで札幌に向かう。

(なぜなら、ホテル代やらコース料理などが全額の返金保証が無く、支払いが発生してしまうから)


何とか、レンタカーで5時間かかり札幌の宿に到着して、間に合った。

結局、高速道路のパーキングエリヤの様子と宿の懐石料理の写真だけを載せる事になりました。


道中のPAで休憩して、駅弁で済ませて出発。


また途中のPAで運転を2度交代して宿に向かう。



午後5時に宿に到着

運転疲れや精神疲れで風呂は後回しで、6時からの夕食に入る。


コース料理のお品書き


話題はJR北海道のアナウンスや職員の対応のまずさに憤慨、・・飲酒の深さと共に忘れる。


レンタカーの話題、

3社回って乗用車の空きがなくて商用車を借りて出発。


後部座席はクッションが固かった。


料理は美味しかった!


冷酒も美味しかった!


色々と話題は尽きなかったが、次の料理まで間が長く、孫には物足りなそうな感じでした。


写真の撮り忘れがあった。


こんな大きなトラブルは初めてかもしれない。


夕食後は爆睡して、温泉♨️に浸る。

明日の天気は雨のマークが入っています。

天気でも一喜一憂する北海道の旅

明日はどうなるやら?


ではまた👋