秋の味覚 栗拾いシーズン到来! | 松つぁんのガーデンブログ

松つぁんのガーデンブログ

寒暖差に恵まれた里山でDIYやガーデニングを勤しんでいます。
最近は小さなスペースをキッチンガーデンと称して(^^)
家庭菜園でメロンやマスカット作りなども楽しんでいます。

2021年9月15日

 

 

不発!ε=( ̄。 ̄;)フゥ、

エンジェルスの大谷選手のホームラン。

投げる方は、あと1勝すれば

ベーブルースの記録を塗り替えるのですが、

もう見ていられなくて

栗林の雑草刈りに入りました。(;^ω^)

 

刈り終わったところ

 

樹齢45年。残りわずか5本に。

 

 

栗拾いがしたいというオファが、たまにあります。

もちろん、好きなだけを無料サービスね。(笑)

 

地表を綺麗にしておかないと中にはサンダル履きで

お見えになったりするので

イガが刺さったりして危ないのです。

 

午後から2時間ほどかけて清掃しました。

 

 

 

枯れ枝や雑草がトラック1杯分ぐらい出て来ます。

 

 

ママの保育園で月見会を催すとのことで

栗のオファがありました。

 

 

 

 

 

 

日当たりを好む栗の木。

寿命は平均50年と言われますから

日陰の森に植えられた我が家の栗は半数が枯れて、

残り数本だけになっています。

 

 

県農林さんが、渋皮が簡単に剥がれるという

あの『天津甘栗』を目指した品種改良用の栗。

試験的に我が家に持ち込まれたものなんですぅ。

 

 

焼くと香りがほんのりと漂い甘味も豊か。

欠点は、日本のよりも若干小粒。

それに簡単に渋皮が剥がれない。

つまり失敗作ってことなんだけどね。(笑)

 

 

そんなで

特殊な栗だけに残す価値があるやもと…。

 

 

ネットに収穫した栗を植えて育てている事例が

ありましたので、今年の冬にやってみようかと思っています。

結実まで5年ほどもかかるとのことだけに

大丈夫かなぁ。