雨上がりぶらり 5月カレンダー | 松つぁんのガーデンブログ

松つぁんのガーデンブログ

寒暖差に恵まれた里山でDIYやガーデニングを勤しんでいます。
最近は小さなスペースをキッチンガーデンと称して(^^)
家庭菜園でメロンやマスカット作りなども楽しんでいます。

2021年4月30日

 

2日続きの雨で、すっかり樹々は緑と化しました。

GWの予定が決まらず、

5月のマイ・カレンダーがやっとこさ間に合いました。

中庭をバックに。

 

 

 

 

 

午後からは赤十字などの募金集めや

お寺さんの春の永代経の延期お知らせなど

ウォーキングをかねてテクテク歩きを実行。

ムラ一周で約5000歩ありました。

 

 

姉貴んちです。

夫婦ともが圧迫骨折で同時入院し、

退院後、義兄は会社人間からアッシー君に転身!(笑)

会社(重役)のほうが楽だとボヤいていますが…

 

 

工事業者が来て擁壁の石積みを強固にしたり、

大雨が降るごとにデコボコになる坂道を

アスファルト舗装にしたりと

老後の心配事を一つ一つやっつけるようです。(笑)

 

 

自慢のイングリッシュ風ガーデンは?

今年も健在です。

 

 

ターシャ・テューダーさんのお庭に似ていない?

 

 

 

松つぁんのキッチンガーデン

 

カラス?に防獣ネットの外から突かれ、

かなりダメージを食いました。

う~ん、楽しみにしていたイチゴ狩りは

難しいかも。(;^ω^)

 

犯人は?

 

 

 

今日の収穫