とはいえ、遠出はできないので京都市内をぶら~り

まずは下賀茂神社の紅梅
今日は本当に寒くて寒くて雪がチラホラ舞っていました
もう見ごろは終わってしまい青空でないのが残念でしたが
下賀茂神社グッズは購買意欲をそそられるものが多くて
ヤタガラスのボールペンとクリアーファイル、御朱印帳入れを購入し満足
境内でお話をしたオッチャンが北野天満宮がちょうど見ごろだと教えてくれたので
天神さんへ向かいました
たくさんの参拝客で賑わい露店も出ていました
学生時代さだまさしファンだったので、ここの飛び梅はお馴染みデス
介護保険法が改定されおかげで今お世話になっている施設の経営が苦しくなるそうで
夜勤の職員を確保できなくなるそうで、ばーちゃんのお泊りをお願いできなくなりました
施設を変更しないと旅行にでかけられません
来月の駒ケ根行は中止になるかも…
私一人で行こうかな…
困ったことです
ホンマに
遠出せず近場で楽しまねば
さびしい…