この蕾たちが咲いていてくれれば華やかなのですが…
こればっかりは仕方ないですね
昨日のツアーは年齢層が高く私が一番年下でした
こんなことはフォトツアー以外では、なかなかありません
とある場所でシャッターを切ろうとしたら
「ちょっとまて、シャッター切るな」
参加者のおじいさんが背後から私に声をかけました
善意で言ってくださっているのでしょうが、無視してシャッター切りました
そりゃあ、はたから見ていれば初心者で目に付くとこがあったのでしょうが
先生でもないただの参加者から偉そうに言われる筋合いはありません
アドバイスするにしても、言葉の使い方を選びましょう
「ジジィ」と言われるより名前にさん付けで呼ばれる方が気持ち良いでしょ
と心の中で言いました
家族でなくて良かったとも思いました
ここで1枚撮っておきなさいと先生に言われて撮った1枚
素通りしていたかもしれない場所だったのでアドバイスが沁みました
いつもばーちゃんを見ていて思うのだけど
年を重ねると見た目は醜くなり体は衰え思うように動かなくなるけれど
それはみんな同じで自然の摂理
だけど「ありがとう」と言って笑顔で感謝してもらうと、こちらも笑顔になれる
卑屈になって嫌嫌ばーさんになるよりも
笑顔の素敵なハイハイばーさんになりたいものです