貴船神社へ | 風に吹かれて

風に吹かれて

ご訪問ありがとうございます.

先週、滋賀県の高島市から家へ帰るのに、朽木から花背を抜ける山道を走った
その時貴船神社に寄ったけれど、すごい人出&かんかん照りにうんざりし、リベンジを誓った

昨日の夜は雨が降り今日は晴れで日曜で夫がいる
しめしめとばかり早起きして貴船神社へおでかけしました


雨のおかげで新緑もあざやかでキレイ


七夕飾りがたくさん飾られていてラッキー



朝7時過ぎなら駐車場ガラガラ、集金係さんもいないので、お賽銭箱に入れましょう
やっぱ写真撮るのは早朝に限りますね
ばーちゃんがいるから日曜以外は出られないのが本当に残念

「あんたの役に立たん料理やら写真のせいで、わたしをあちゃこちゃやらんといて」と
ばーちゃんは言うけれど、声を大にして叫びたい
「あんたのせいで、私は行動を制限されてるの」
お互い様なんだから、お互いが気持ちよく過ごせるようなことを言えば良いのに

そんなことやら、いろんなこと考えつつ車を走らせ静原から大原へ


大原の里は今が旬の赤紫蘇のじゅうたん
里の駅や大原の朝市でいろいろ購入し土井のしば漬け本舗へ


竈で炊き立てのごはんと、さわらの味噌漬け、お味噌汁香の物
手前の丸いお皿はバイキングでおばんざい取り放題、これで1550円はお得
お店のお姉さんに盛り付けがキレイとお褒めいただきニンマリ
充実した半日でございました、ばーちゃんの無神経発言にむかつくことがあったけれど
充電完了