ただいま~ | 風に吹かれて

風に吹かれて

ご訪問ありがとうございます.

今回の高知行きはゴールデンウィークとあって夫も一緒

淡路島で生しらす丼を堪能し、前々から行きたかった

奥祖谷で1泊してから高知へと向い、足取りもルン音譜


風に吹かれて
こちらは祖谷のかずら橋

20年程前に行った時は、大駐車場もなく「秘境」という

言葉がぴったりのひっそりしたところだったけれど

行ってみてびっくり、すっかり昔の面影はなく俗々しい観光地に変貌

かずら橋に観光客てんこ盛りにひひ


風に吹かれて
かずら橋から奥祖谷の二重かずら橋までは車で1時間半ほど

その途中にある「落合地区」

向かいの山側から見ると絶景ドキドキ

ここは見逃せませ~ん


風に吹かれて
こちらが二重かずら橋

男橋と女橋の2本かかっていて

ここまで足を伸ばす観光客は少なく、ひっそり秘境感満載チョキ

日没に閉鎖されるので時間ギリギリセーフ

ここを渡るのは結構怖いです~あせる

誰かが渡るたびにユラ~リ揺れて、下には川が流れててスケスケ~

カズラはあちこち、ちょちょ切れ~

(鉄骨にカズラを絡めてあるので切れてても大丈夫なんだけど気持ちがあせる


お泊りしたのはいやしの郷温泉  (クリリンは車の中べーっだ!

木をふんだんに使っていて、気持ちの良い

お食事の美味しいお宿で大満足ドキドキ

お値段もお手軽価格

やっぱり「木」は良いですね

リラックス出来て癒される~

今度はの~んびり長期滞在したいな…