徳谷トマト | 風に吹かれて

風に吹かれて

ご訪問ありがとうございます.

高知では毎日雨に降られ結局天狗高原も大正市場へも行かず

日曜市に行っただけでしたショック!


大好きな日曜市は晴天の酷暑

写真すら撮らず、ひたすらお目当てのものを買い求めるだけで

全店のぞくことは無念の断念叫び


風に吹かれて
お目当てのひとつ

世間ではフルーツトマトと呼ばれる、あま~い高級トマト


薊野(あぞうの)や徳谷地区で栽培されるもので生産者も少ないのです

今回はNo.7の生産者さんのものを購入

生産者さんによってこだわりどころが違い

この方は、ひたすら甘さを追及されるそう目


そんなお話をお店の方とお話ししながら

品物を見定めるのはとっても楽しいですラブラブ


「絶対甘い桃下さい」と言ったら

今年は雨が多かったから

「絶対と言われると難しいきに無い」

正直なおんちゃんデシタ


正直者あり、うそつきの強欲者アリ

見極めもまた楽し…


風に吹かれて
高知では来月刈取りを迎えるお米

もう稲穂を垂れていましたが、京都はまだまだ子供

くりりんのお散歩コースです


長時間一人で高速を運転すると、車を降りてもテンションアップアップアップ

もっともっと運転できるぞ~と張り切ってしまいます

知らず知らずアドレナリンが出てるんですね汗


長距離ドライブでいつも心がけてること


1.安全運転

2.燃費向上

3.覆面パトに捕まらない


覆面は後ろをよく注意することと

追い越すときに、それらしい車は中に乗ってる人をチェックすれば大丈夫


それらしい車とは高級車のセダン、白、シルバー、黒

後部座席にはスモークフィルム

そして必ず制服の二人組が乗ってます


それと一般道ではレーダー探知機が不可欠!!

今の車になって6年弱、10万キロ超えたけどゴールドよチョキ