新緑の真如堂 | 風に吹かれて

風に吹かれて

ご訪問ありがとうございます.




風に吹かれて

風に吹かれて

風に吹かれて
どこやらの新聞に、真如堂の菩提樹の花が咲いたと記事が載っていて

愛先生 のお教室から近いので訪れてみました

ところがご覧のとおり、まだまだ蕾堅しガーン

あと1週間くらい先のような気がします

それはそれで残念だったのですが、今の季節は「青紅葉」がとってもキレイ

紅葉ももちろん素敵ですが、今の時期の方が観光客が少なく

静かな佇まいを楽しめるので、私は今頃が一番好きですドキドキ


ここは希望すればガイドさんがついて、とっても丁寧にいろいろ教えて下さいます

今日は私一人だったので申し訳ないような、心細いような(笑)気分

500円の拝観料でお値打ちですよ~


風に吹かれて
書院からの大文字山

ちょうど銀閣寺の上の大文字です


真如堂の書院のふすま絵や屏風絵がとっても好きで何度も訪れています

畳の中に入って間近で見ることができるのでおすすめです

たいがい廊下からしか見ることができないですよね


風に吹かれて
今日は29℃まで気温が上がったので暑かったです

三重の塔が晴天に映えてとってもキレイ


風に吹かれて
青紅葉

清々しいです目