今日は夫を鈴鹿まで迎えに行きお掃除
お米がなくなってきたので、道の駅「阿山」で美味しいお米を購入し
以前から気になっていた、信楽にあるスイス料理のお店 アルピナ
でランチをいただきました
信楽や伊賀の陶器市へ行くときに前を通る度に入りたかったのですが
寒い時期は営業していない
平日は営業していない
お茶だけは飲めない
どうも量が多いみたい
てな訳でもう何年もの間行きそびれていたお店なんです
小麦粉を茶色になるまで炒めて作るそう
今まで食べたことのない初めてのお味
ソーセージ・ベーコン・牛肉・鶏肉・豚肉をザワークラウトで煮込んであるみたい
ボリューミーで優しいお味、美味しかったです
ソーセージは本当にパキパキッ
ちょっとスモーク強めだけどジューシーで美味しい~
そして付け合わせのじゃがいもが超美味しかったんです
こんなに美味しいマッシュポテト初めてです
にんじんも美味しかった
お野菜のブイヨンでトロトロになるまで煮て仕上げにちょっと生クリームで仕上げているのでしょうか…
生クリームはほんの少ししか入っていないのに、じみじみ美味しいのです
結構たくさんの量があったけれど、ペロリと食べてしまいました
ここは4人以上で来店するのが良いですね
そうすればチーズフォンデュとソーセージの両方がいただけるから
カップルでデートするには最高のお店
お食事の途中でマダムがストリートオルガンを演奏してくださいます
それがなんともいえず素敵
もうそろそろリタイアしたいそうなので、ご来店はお早めにね
今度はチーズフォンデュをいただいてみたいです