フランスの親子に、ボタニーペインティングのワークショップを体験していただきました

 

 

 

 

フランス

 

 

 

 

 

小さな女の子とママとのレッスン。

 

アクリル絵の具で彩色するボタニーペインティングは、

 

インドの天然の蓮の葉を特殊な加工で乾燥させたものを

グルーで木製パネルに張り付けて、あなたのインスピレーションで

色付けするとてもシンプルで簡単で、満足度が高いアートです。

 

 

 

 

 

 

 

ロータスリーフペイント

 

 

 

 

 

桐板に蓮の葉を貼りつけて体験いただきました。

 

 

グルーで貼り付け後、15~20分ほどで乾燥しますので、

すぐにペイントをはじめられます。

 

 

 

 

 

ボタニーペインティング

 

 

 

アクリル絵の具は重ね塗りできるので、最初のイメージと考えが変わったら

色を変えることができるので、まず、失敗がないです^^

 

 

 

 

 

ロータスリーフペイント

 

 

楽しく親子でお話しながらのレッスン。

 

約2時間半ほどでアーティスティックな作品が完成しました。

 

 

親子

 

 

 

 

 

 

【ワークショップ後のご感想】

 

まだ小さい子供なので途中で飽きてしまわないかと思いましたが

最後まで楽しんでいて、帰宅してからも絵の具を出して

遊んでいました。

 

親子で刺激を受けたレッスンでした。

子供も、お部屋のどこに飾ろうかワクワク♪しています

 

貴重なご感想をありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「蓮の葉アート ボタニーペインティング」


特殊加工をした天然の蓮の葉やインドの菩提樹を

しっかりとした木製パネルに貼り付け

アクリル絵の具で色付けいたします 

赴くままに、あなたの感性でペイントするアートです。

 

 

完成後は、そのまま飾れて存在感のあるインテリアになります

 

 

 

蓮の葉アート ボタニーペインティングは、

自分で好みの蓮の葉を選んで

自由に配置をしてインテリアになる木製パネルに貼り付けるところから始めるので

完全にあなただけののオリジナルな作品になるのが特徴

 



蓮の葉や、インド菩提樹をインスピレーションで
木製パネルに自由に配置し、着彩するアート

完成後は、存在感のあるインテリアになります