メンタル弱め、時短パートの私
マイペースで適当の信念を貫くオット
こだわりの強者!ASDのムスコ
そんな3人の日常生活を書いています。
こんにちは。マツコです。
自閉スペクトラム症のムスコは、人とのコミュニケーションが独特です。
そのせいか、ムスコは10歳くらいまで、他人の気持ちを考えるのが難しい子供でした。物語の登場人物の気持ちも分からないことも多く、歌の歌詞にも興味がなかったですね。
支援級で濃い人間関係を経験して、小学校5年生くらいから人の考えにも興味を持ち始めました。
そんなムスコが、歌番組を観ながらつぶやきました。
ムスコ「この歌詞、染みるわ〜」
なんと、歌詞が心に響いたみたい
どんな歌なんだ!気になる〜。
私「なんの歌が心に染みたの?」
ムスコ「ずっと探していた理想の自分って、もうちょっとカッコよかったけれど〜って歌だよ」
スガシカオのProgressでした。
私も好きです✨
まさか、ムスコの心に染みるとは…。
どうやら、
理想の自分が、今の自分違うこと。
日頃、自分の思うように出来ない事が多いこと。
それでも前に進もうする気持ち。
普段は言わないけど、心の中では自分の特性を気にしていたようです。
ここ1年で身体が大きくなったと思っていましたが、心も成長したなー
ずっと不安な子育てですが、ムスコのペースでしっかり成長してる事を感じました。
「あと一歩だけ、前に進もう」
これからも、親子で何度も挫折を味わうと思うけど、めげずに出来ることを1つでも増やしてあげたいですね。