こんばんは。パート主婦のマツコです。
パリオリンピック盛り上がってますね。
私は陸上競技とバレーボールが楽しみです
そんな私ですが、息子が夏休みに入ってから忙しさが増えてますブログ書きたいのに書けない。
5時起き→お弁当作り→家事→自転車でパートへ行く→パート後夕飯の買い物→お昼ご飯→息子と近所のプールで泳ぐ練習→家事
家事やパートで動き回り
自転車で移動
プールで泳ぐ練習
トライアスロンでしょうか?
世の中、みんな働きすぎだよ
あと、夏休みでお出かけが増えて、色々と出費も増えたのは頭が痛いです
子供は楽しい夏休み🍉
ぐうたら主婦には辛い夏休み
そして、ベランダでセミが死んだふりしてて泣きそうです。(家族みんな虫触れない)
ううう。夏なんて嫌い…と鬱々した気持ちの気分転換したいので絵日記を描きました。
お付き合いいただけたら嬉しいです

日曜のスーパーで夕飯の買い物をしていました。
私は一人で買い物に行く派です。
(夫と息子は誘っても来ませんし、無駄な物を買い物カゴに入れられなくて済むので一人の方が気楽)
だから、一人でじっくりお買い得な商品探しを楽しんでます。
そんな調子で、スーパー内をグルグルしていると、サッカーの練習帰りのような子供連れの家族がいました。
近くを通り過ぎようとすると

今日のお昼ご飯の話でしょうか…
んんん?

私には、とてつもないパワーワードです。
我が家では、
一生、使うことがない言葉
だと思いました
まぁね。よそはよそ。我が家は我が家。
夫にもいいところあるから気にしないよ。
でも、ちょっと羨ましかったです
たまには、私も人が作った物が食べたいですー
定年退職したら料理してくれるかな?
いや、無理かな夫の育て方が分りません。