こんにちは。パート主婦マツコです。
今月のやりくり費(生活費)予算はGW費込で11万円でした。
ですが、GWに思ったより使わなかったので、
15,000円は予備費に残して、95,000円の予算に修正しました
今月も残り1週間です。
手元にある残金は13,555円
ここから米代を引いて日割り計算すると、
やりくり費の1日の予算は1,630円になります。
日用品も買ってあるので、ムダ遣いしなければ予算達成出来そうです
ただ、1つ気になっていることがあります
私、毎年梅シロップを作っているのですが、そろそろ青梅が販売されそうな事。青梅は早めに買わないと良い梅は売り切れてしまいます。
5月中に青梅が売り出したら、すぐ買うか、6月まで待つか…もしくはポイントを使うか…。予備費を減らして予算オーバーするか…。悩む。
時短パート主婦、金はないけど時間はあるので、今月ラストやりくり頑張ります