こんにちは。好きなおにぎりは梅干しのマツコです🍙




昨日、新しい洋服が欲しくなって、買い物へ行きました。ウィッグ生活になってから、おしゃれ着を買いに行くのは初めてかもしれない知らんぷり






そんな中、使い勝手の良さそうなセーターを発見!















顔に対して、体でかっ!




たしかに太ったけど、まだぽっちゃりよりの普通体型だと思ってましたガーン




他にも色々と試着したけど、なかなか似合う服が見つからない…。





かろうじて、これはありかな?と思って試着へ。





店員さんにアドバイスもらおうと試着室から出てみたけど、





店員は苦笑いでした。







どんな時も店員さんは


「似合ってますーひらめき




と言ってくれる存在だと思ってたのに不安ガーン








しばらく洋服を買いに行ってないけど、褒めるハードル上がってます?





ある一定の基準で似合ってないと褒めちゃいけないルールとかあるの??







普段は豆腐メンタルの私ですが、めげずに聞いてみました。





私「このセーターに合うボトムスはどんな感じですか?」




店員さん「…うーん。」





(考え込んじゃったよあんぐり





店員さん「これとか…ですかね?」






(そんな、自信なさげな…驚き






私のわがままボディに似合うボトムスは無いってことでしょうか…




ショックだったので、そそくさと自分で合いそうな服を探し試着して、気に入った商品だけ購入しました。



試着室の鏡に写った私は、ウィッグ頭に抗がん剤の副作用で顔は土気色。体もだらしがなく、パツパツで悲しくなりました悲しい







ダイエットして出直してきまーす魂が抜ける