おはようございます。
気温は28,1℃、天気は晴れです。
今は無き熊本のお店や企業を、私の思い出とともにお知らせします。
まずは太陽デパート。子供の頃は熊本市内に行く時は太陽デパートか鶴屋デパートに行くことが楽しみでした。ご存じのように大火事があり、それから倒産につながりました。
熊本パルコは若者のファッションリーダーでした。
岩田屋・伊勢丹デパートとして建設され、最後は県民百貨店になりましたが、再開発を前に閉店しました。あのスケルトンのエレベーターが懐かしいですね。
松野明美さんが陸上部に所属して有名になったニコニコドー。県内に何店舗もありましたが、今では別の会社に変わりました。
中央町にあったダイエー。この後イオンに変わり、最近解体されたそうです。
本日最後は寿屋。
♪いらっしゃいませ寿屋 あなたの町の寿屋♪
熊本のみならず九州各県にありました、多店舗化が無理をして倒産しました。確か我が街のショッピングモールも寿屋が核でしたね。
こう考えると流通業界は栄枯衰退が激しいですね。