おはようございます。
気温は2,0℃、天気は晴れです。
昨日に続き、映画音楽の話です。今日は主題歌や挿入歌の話です。まず超有名なところでは「タイタニック」の「マイ ハート ウイル ゴウ オン」
歌うはパリ五輪でエッフェル塔から歌ったセリーヌ・ディオンさん。
我々の世代になると、古い映画で「ある愛の詩」、曲名は「LOVE STORY」だそうです。
その後にきたのが「ゴッドファーザー」。マーロンブランの主演の映画ですが、作曲したのは「太陽がいっぱい」でおなじみのニーノ・ロータさん。
曲名は「愛のテーマ」だそうです。
邦画で有名なところでは「人間の証明」でジョー山中さんが歌う曲です。
♪マザー リメンバー ロスト ストローハット♪
碓氷峠で飛んで行った麦わら帽子(ストローハット)からの推理小説です。そう言えば歌っているジョー山中さんは、映画の初めに出演して、すぐに殺されるところから始まったような気がします。
この他にもいろいろな挿入歌等があると思いますが、これから調べてみたいと思います
明日は映画とクラシック音楽です。