おはようございます。
大雨警報の中で、現在は小雨です。気温は24.4℃です。
昨日はTDLやTDSを運営するオリエンラルランドのクルーズ船計画について述べましたが、元はディズニーに関係しています。しかしながらオリエンタルランドは、本家のディズニーとの資本関係はなく、使用許可をいただいて運営している稀有なディズニーランドだそうです。
話がそれましたが、ディズニーの創始者はウォルト・ディズニーさんです。そう言えば昭和の中頃までは、テレビでの放送がありましたね。必ず最初にこの方が出ていたような気がします。時間帯は金曜日の午後8時からで、プロレスと隔週だったでしょうか。
このウォルト・ディズニーさんが生み出したキャラ。皆さんも知っているでしょうが、古い物を思い出しましょう。ここの会社は著作権がうるさいので代わりの絵です。
いちばん有名なネズミのキャラ。メスネズミもいましたって。
最近はネズミに押されて、あんまり見なくなったアヒルか鴨のキャラ。どちらかと言うといじわるキャラだったような気がします。この2つは初期の代表的なキャラで、ウォルトディズニーさんもかかわっていたでしょう。
このキャラは、もうウォルトディズニーさんが亡くなってから世に出てきました。カクレクマノミに人間の顔がついたやつ。機関車トーマスにも似ています。
もちろんこの他にもキャラがありますし、実写版のキャラもあります。でもやっぱりネズミが一番かな。