おはようございます。
天気は晴れ、気温は16.2℃の朝です。
娘が車を買い替えることになり、もうすぐ納車されます。そこでドラレコを取り外すことにしました。確か取り付けも私が行ったような気がします。
前方カメラと、
後方カメラ。問題は配線です。取り付けた時も参考にしたユーチューブで学習して作業を開始します。
Aピーラーのモールを外して、
後ろのドアモールの中の配線を取り出しました。
問題はシュガーの電源(今はタバコのためには付いていません)からの配線。奥の方で結合バンドで他の配線と一緒に取り付けてあります、こんな丁寧な配線を私はした覚えはありません。多分昨夏のエアコンの修理をした時に、丁寧に配線してくれたのでしょうが、これがあだとなって取り外しができません。
遂に諦めました。納車の時に外してもらうか、新しく購入するか悩みましたが、
アマゾンの購入履歴から調べてみたら、
695円。こりゃ買った方が早いようです。
取り合えず他の部品を取り外すことができました。新車が来たら、また取り付け作業が始まります。