おはようございます。
夜半に雨が降りましたが、現在は曇りです。気温は15.3℃です。
先日二年ぶりに農園主が所有する竹林へ、タケノコ掘りに行ってきました。
このうっそうと茂る竹林の中に突撃!
中はこんな感じです。
天高く繁る孟宗竹。
少しだけ顔を出したタケノコを探します。
専用の鍬で取り出します。
結構な量が取れました。ちなみにタケノコを掘ると、すぐにハエが寄ってきます。何でも卵を産みつけるとか。そのままほおっておくと、中にウジがわくそうです。タケノコの皮は固いので、掘り出したタケノコの柔らかい部分に寄ってくるそうです。
さて帰ってから糠と一緒に茹でて、奥さんが料理。
かつおぶしとまぶして、酒のあてになりました。美味しく春の恵みをいただきました。