おはようございます。
気温は3.5℃、天気晴れです。
1月2日に起こったJAL機と海上保安庁機の羽田での衝突事故。
JAlL機のエアバス350機は炎上しましたが、乗客・乗員は無事に脱出することができました。海上保安庁機のほうは、5名の方がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。
原因はただ今調査中ですが、管制塔の指示が正しいかったかどうか、また飛行機のほうが間違えていたのか難しいところです。
羽田空港は、滑走路が4本もあるので、管制官の方のお仕事は大変気を使うことでしょう。
ユーチューブの「メーデー」や、
「機上空論」をよく見ている私としては、どうしても気になるところです。飛行機事故の多くは、ヒューマンエラーか機械的な設計ミスが多いようです。
最後に街中に近くて便利な福岡空港。ここの離発着は超過密です。離陸する飛行機の後ろには、着陸する飛行機が見えています。いつか重大事故が起きそうだと思うのは、私だけでしょうかね。