おはようございます。
最近にしては気温が下がって5.7℃、天気は晴れの朝です。
大相撲九州場所、明日は千秋楽です。力士は頑張っていますが、今日は裏方である行事についての考察です。
農園主は、某関取の後援会に入っているので、毎月番付表が送られてきますが、この表にも行司の一覧が載っています。現在の最高位は式守伊之助です。別名転びの伊之助、差し違いの伊之助?ですね。
最高位は現在空位ですが、こんな格好です。差し違いの時は切腹する覚悟なので短刀を持っています。で、足元を見ていますと、裸足、
足袋、
足袋のみ、
そして草履履きとなります。行司の位で別れています。
草履を履いていると動きにくいのか、たまには草履が脱げることもあります。
服装も、上に行くほど立派になりますね。ちなみに行司は実力主義ではなく完全な年功序列のようです。
大相撲を見るときには、力士以外にこんなことを注意して見るのも面白いかもしれません、