おはようございます。
今朝も20℃きりの8.9℃、天気は晴れです。
大相撲の秋場所も日曜日に終わりました。
で、優勝争いは・・・・・とか話題になりますが、自称通の私は、番付が気になります。
上位陣は誰が三役になるのか。
十両上位は誰が幕内に上がるのか、はたまた幕内下位は十両に下がるのか。
でいちばん気になるのは、十両下位と幕下上位の関係。
大相撲の世界では、十両になると関取と言われ、およそ100万円のゲッ月給が出ます。しかし幕下ではおよ8万円ほど。ここが雲泥の差です。
だから力士たちもいちばん必死になる位置です。
ちなみに番付は基本的には勝ちが一つ多いと番付が1枚上がり、負けはその逆とか。また東方の力士が西方より半枚多いとか。
さて九州場所の番付はどうなるでしょうか。