おはようございます。

 気温は19.3℃、天気は曇りです。

 

 

 釣り竿の手入れが済んだら、次はリールのお手入れです。

 リールは水で洗ってから風通しのいい場所に干しておきます。

 リール等の手入れのためのスプレー類。ダイワ用とシマノ用のオイルとグリスを持っています。

 今回はシマノの電動リールですからシマノ用を使用します。

 回転部分にオイルをかけます。グリスは糸ローラー部分です。

 電源コードの接点部分にはこれを吹き付けます。

 プシュー!

 いつもでしたらこれで終了ですが、実は釣行で道糸を全損(海に流した、どうしてでしょう) リールに新しい糸を撒かねばなりません。アマゾンで即注文したらその日のうちに配達されました。アマゾン様(いや宅急便の方かな)、お疲れのところありがとうございます。

 最後は糸の号数と合わせます。

 PEでセット。で、これで終了かと思いきや、もう一つ作業が残っています。