おはようございます。

  今は雨は小休止というところでしょうが、今日は一日中降るという予報です。気温は17.4℃です。

 

 

 下記の呼称を略して「重伝建」と申します。

 要は伝統的な街並みを、お上がお墨付きを与えて、いくばくかの補助を与えて残していこうという仕組みです。

 晴れある第一号は、長野県の妻籠宿だったとか。

 JRの中央線が通らなかったために、中山道の宿場が廃れていったのが、火事等に会わず残ったためです。

 ちなみに我が熊本県にはありません。近場では、

 鹿児島県の川内市の武家屋敷群や、

 同じく長崎県島原市の武家屋敷群、

 佐賀県鹿島市の酒の製造所群などがあります。

 意外なところでは、神戸市の洋館群もあります。

 

 基本的には和風建築なので、火には弱いので消失してしまった町並みも多いようです。これらを大切に守っていくことも、これからの我々の使命の一つだと思います。