おはようございます。
小雨が降っていますが、これから天気は回復しそうです。気温は23.6℃です。
知床半島で船の事故が起こってひと月ほど経ちました。そのこととは関係ありませんが船には法廷備品を積むことが決まっています。
不肖わたくし、プレジャーボートのオーナーです。
もちろん船舶免許の所有。
昔取得したので、二級免許と特殊免許で通称水上バイクも操縦できます。
さて、船に常に積んでおかないといけない代表的なものが救命道衣。
これって定員分積まなきゃならないんです。だから10人分。そんなに船には乗れないのにね。
あとこんなものも・・・・。上から黒球。救命浮環(浮き輪)、消化バケツ。
信号紅炎(3年で交換)。
そしてすべての品には、この通称「桜マーク」が必要。これが付くとお値段が・・・・・・。
だから、日本船舶機構とお国が・・・・。わかりますよね。