おはようございます。

 気温17.2℃の暖かい雨の朝で一日が始まります。

 

 

 自分のデスクトップパソコンの購入を考えていたところ、娘がPCの買い換えを考えておりました。

 今のPCはWin10ですが、こちらも7年ぐらい使用しており、あまり調子が芳しくないようです。

 ということで近所の量販店にて購入。展示品82000円を値切って80000円に。

 Win11で、オフィス付。ネットとワードしか使用しないので、CPUはインテルでも安物。SSDも250GBで十分でしょう。

 パソコン買い換えると、この作業が面倒です。今のPCはネット環境がないと起動しなのでしょうか。

 無駄なアプリはデスクトップに表示されません。いいことです。

 タスクバーは真ん中に表示されるようです。

 Win11とオフィスで50GBくらい使うのですね。

 すべて終了。何故か私がやっております。

 今のノートPCは薄いもんだ!

 さて自分のPCはどうしようかな?