おはようございます。

 今朝も蒸し暑い朝で気温は26.9℃、天気は曇りです。

 

 長靴を買ってもらってから数日後、いよいよ田植えの本番です。

 まずは軽トラで苗を田んぼに運びます。

 遅れて田植え機が田んぼにやってきました。この機械、一年に一度の出動です。

 毎年何かハプニングが起こる田植え機、今年は大丈夫かと思われましたがやはり・・・。苗を送るゴムのベルトが、ひとつ切れました。

 しかしどうやら動作には影響がなく、順調に苗を植えて行きます。

 途中で水分補給。

 用水路にもたっぷりの水分補給。

 隅は農園主のテクニックで、見事な回転。

 すべて終わったら、高圧洗浄機で綺麗にします。これで一年に一回のお仕事が終わりました。

 これから3か月で、刈り取りが行われます。