おはようございます。
どんよりとした曇り空、気温は24.8℃とやや高めです。
昔、U市にある小学校の児童数が増え、新しく小学校を作ることになりま
た。
中庭のあるモダンな建物ですよ。でも中庭に自由には入れるので、戸締りが大変です。
そして東京ドームと同じ素材を使った体育館。暑さと音響のことは考えなかったようですね。
時は20年過ぎた後、今度は耐震のために2つの小学校を建て替えることにしました。
A小学校。何でもアートポリスなんちゃらの関係で、補助金が出るとか出ないとか・・・。
但し、教室の横が西向きであることと天井が高いとかで、エアコンを設置しても効くかどうか。
こちらはU小学校。
この街はよっぽど中庭が好きなのでしょうか。但し、前作にこりて今度は完全密閉式の中庭。
そして極めつけは、この開放型の教室。コロナにはいいけど、エアコンどうやって取り付けようかな?
建築士の兄者曰く、設計士は見栄えだけで設計するようで、使い勝手は考えないとか・・・。
そう言えば国立競技場も、最初のプランは…見栄えだけでしたね。