おはようございます。

  青い空がほんの少し見えますが、低い雲が立ち込める朝です。気温は23.4℃です。そう言えば昨日は梅雨入りしたんだっけ。今年は早い梅雨入りでした。

 

 

 農園主の刈払い機のハンドルを修理したのは以前お知らせしましたが、ハンドルのレバー部分が少しガタついています。

 ビニールテープで応急処置をしていますが、このままでは私の技術者としてのプライドが許せません。

 いろいろな道具を持って納屋に行きました。

 このパイプ部分が大きいのでうまく密着しないようです。

 削ったりもしましたが、うまくいかないので荒業のハンダゴテを使って溶かしましたが、それでも合いません。

 結局、芯の部分を木で増設して止めることにしました。

 最後にスポーツ用のラバーテープで巻いて完璧を目指します。

 後で、ネットで調べたらグリップやレバー付きで3200円程度で売ってありました。

 ま、それはそれでいいとして、こういう修理をするのが好きな私がいます。