おはようございます。

 最近に比べると、少し気温が低い8.0℃。天気は晴れです。

 

 

 我が街にもメイン通りには商店があります。(写真は我が街ではありません) しかし今は言わずとしれたシャッター商店街。

 で、ふと考えると昔は、いろいろなお店がありました。

 言っときますが写真は全部他所から。だからこんなきれいなお店ではありません。

 八百屋なんて町内に一店舗ぐらいありました。

 肉屋さんも昔は量り売り。あの竹を薄く切ったもの(タケノコの外側の薄い部分みたいなやつ)に入れて、油紙に包んでいました。

 これらの食品店は近くにスーパーマーケットだできて無くなり、そのスーパーもショッピングモールができて無くなりました。

 駄菓子屋さんもいっぱいありましたね。なんせ子供の数が多かったからです。ちなみに実家の目の前は駄菓子屋さんでした。

 食本系の店は、今ではコンビニだけのようです。もろんまだありますけど、ほとんど商品が少ないようです。

 最後にアパレルの店ですが、これもショッピングモールにやられました。そしてそのショッピングモールの店も通販に圧倒されています。

 

 いろいろなお店は通りから消えていったというお話でした。