おはようございます。
朝、新聞を取りに行くと、大きな満月が西の空にありました。空気は冷たく、気温は-0.9℃で天気は晴れです。きっと放射冷却現象のせいでしょうね。
久しぶりに柑橘類を包丁で皮を剥こうとしたら切りにくい。
そう言えば最近は包丁を研いでなかったようです。
で、普段使いのこの2本の包丁を研ぎました。
使用するのはさび落としと1000番の砥石。綺麗に仕上げなければこれだけで十分です。
砥石を水に浸けると、泡が出ます。これ、重要!
砥石で研ぎます。
切れ味はまあまあかな。
2個剥きましたが、次の朝には無くなっていました。私は2切れしか食べていないのに・・・・。
取り合えずきれいな包丁が2本できたお話でした。