おはようございます。
昨朝と今朝は、季節外れの寒い朝でした。気温は10.1℃、天気は晴れですが、布団から出るのが億劫になるほどです。
さて昨日の続きで洗車のお話です。
泡まみれになったハスラーとNボックスに水を流しふき取ります。
水性ワックスはゼロウォーターとスマートミストがありますが、自分の車ではないので安価なスマートミストで十分。
ただ今ワックスかけ中。
いちおうタイヤワックスも使ってやるか。
もちろん私の車には専用の物を使っています。
フロントガラスだけはガラコを塗ってやるか。
終了、では出来栄えは・・・・。
ハスラー号。
Nボックス丸。
2台合わせてピッカピカ。これで2人の給付金はいただきます。
さて洗車中に以前も気づいていましたが、スーパーハイトワゴン系の車は意外と屋根の汚れに気づきません。サイドが汚れていたら屋根は相当汚れていると思ってください。奥さんのNボックスは、もうコンパウンド入りのワックスでないと綺麗にはならないでしょう。
皆さんもご注意ください。