おはようございます。
本日も晴天、気温は9.3℃です。
暖かくなり雨も降るので雑草が茂るあの季節がやってまいりました。
写真は我が家ではありません。
で刈払い機を始動しようと思ったら、中のマフラー部分が壊れています。
どうやらマフラーをとめてあるネジが振動で緩んで紛失しているようです。
特殊なネジなのでどうしようか悩んでいたところ、
以前使用していたものから部品を調達。これはガソリンタンクが割れてしまって使用不可能になったもの。以前もポンプ(写真の赤い部分)を拝借しました。
星形のネジなので、こんなドライバー(100均製)を使用します。
無事移植成功したところで、キャブレターの調整(ネジの部分)をします。どうやら大量の燃料が流れて、アイドリングが激しくなった模様。
混合燃料は無かったので〇メリにて購入。
今年最初の草刈り終了。これから毎月1回はこの作業が続きます。