おはようございます。

 本日も晴れの予定、何故なら多分今は天草への釣行の途中ですから。だから気温は省略します。

 

 

 さておよそ半年ぶりに釣りに出かけます。船のエンジンがバッテリー上がりで始動するかどうか心配ですが、その前に釣り道具の準備に取り掛かります。

 愛竿の「リーディングリアル」のほかに2本用意しました。今回は「炎月」と「アナリスターライトゲーム」の2本。

 船上でのガイドを通すのは難しいので、通したままで持っていきます。最近はガイドの穴に通すのに苦労します。

 電動リールも動くか心配なので試しの起動。ちなみにシマノのリールは糸を出さないと動きません。ダイワは空回りでも動きます。

 バッテリーも3本とも充電。結構時間がかかります。

 あとは仕掛けの類。とりあえず胴付き仕掛けを多数。

 竿と竿入れを合体させて完成。

 

 最後は餌の購入。キビナゴと冷凍サバを買いに行きます。特にサバは餌もちがいいので重宝します。

 釣行の模様は後日お知らせいたします。