おはようございます。
祭りの次の日の朝は晴れると言いますが、今日も快晴、金は17.6℃の朝です。半袖Tシャツでウォーキングに出かける日も、もう終わりでしょうね。
今まで乗っていたデミオからロードスターへいろいろな物を乗せ換えました。
いちばん大きなものはカーナビ。元々マツコネ(マツダコネクション)がついてますが、2台で縮尺を変えると便利です。でもベース板がつけるために、シリコンオフを使って油を落としてから貼ります。
色柄のセンスは別として、安くて豊富なバリエーション。
カップホルダーの底に敷くもの。両面テープで接着。
ハンドルカバーは緩かったので廃棄。今度いいものがあったら買おうと思います。
灰皿は撤去。でもいつかまた車に戻るかもしれません。それまではプルームテックで我慢。
アンテナをショートにしたいけど、これまた今度ということで。
狭いトランクなので、ほとんど車から降ろしました。洗車用具は家の中にいきました。ネットで紹介されていた100均の籠(でも500円ですが)を置く予定。
ついでにアマゾンで洗車用のフォームガンを買いました。コンプレッサー用ではなく水道の水圧で泡を発生させるやつ。どれくらい泡が出るか、今度試してみます。