おはようございます。

 9月ももう終わり、でもまだ暑い日があります。熊本では10月いっぱいまで半袖で過ごせます。

 今日の天気は曇り、気温は25.0℃です。

 

 JR熊本駅に着いたら、市電に乗って熊本市の中心街へ行きます。

 実際に乗ったのは、このかっこいい二両編成の車両。前の車両に運転手さん、後ろの車両に案内を兼ねた車掌さんがいます。料金は一律170円です(大人)

 

 いろいろな色の車両があります。たぶん日本全国から中古の車両を買い入れているのでしょう。

 

 到着しました辛島町(からしまちょう)。でもその前に中心街をぶらっと。悪い遊びをするわけではございませんよ。

 

 ラグビーワールドカップの上りが目立ちます。

 

 いいねえ~若いカップル。私にも青春がありました。

 

 熊本城は相変わらず修復中。生きているうちに再建できるのかな。

 

 熊本市役所。たぶん幟は巻き取ってあるのでしょう。

 

 「NHK熊本」。こんな所にあったのか。「ブラタモリ」先代アシスタントもここに勤めていたとか。

 

 さてぐるっと回って、本日の目的地に行くことにしました。