おはようございます。 

 昨夜は今夏いちばんの寝苦しい夜でした。現在の気温も28,1℃あります。もちろん天気は晴れ、何でも最高気温は37℃にもなるそうです。不要な外出は控えましょうね。

 

 

 

 昨日、グランメッセ熊本で開催している(1日~3日)のの農業機械展に行ってきました。農園主を誘ったのは、農業大学校が木曜日は休みなのと、一応の農協の組合員だからです。

 

 まず屋外には車の展示会。

 農園主の家の軽トラも年代物。買う気満々です。軽トラも新古品になると結構安い!中には、ダンプタイプも。

 鶏糞や稲床用の土を運ぶのに便利な相な。

 お値段もこんな物。

 

 暑い野外で説明している方は大変などと思いながら、我々は屋内へ。そこで目を引くのは大型トラクター。

 最近のトラクターはかっこいい!&高い!

 屋外にある本日一番の高額トラクター。

 まるで戦車のようですね。二千万円を軽く超えています。いや上の二つも一千万円超!

 こちらは中古品。でも安くても300万円以上。

 

 で、話は変わって、農園主が入館する前に聞いた指折りの話。各単位農協の受付に記入するとお弁当を貰えるとか。農協会員でもない私も記名したところ、お弁当券と飲み物(ま、農協の緑茶ですけど)を貰えました。

 食べ始めて写真を撮るのを忘れていたことはよくあること。

 本当は私が運転手で、農園主にはビールを飲んでもらう予定でしたが、なんとビールは売ってありません。

 しかたなく腹ごしらえをしてから、他のブースを見学することにしました。(つづく)