おはようございます。

 朝方から激しい雨が降り続いています。気温は25.2℃です。大雨警戒警報もだされていますし、スマホの緊急メールが何回も来ます。どうか災害が起こらぬことを祈ります。

 

 

 

 私が毎日歩く遊水地。もちろん目的は隣の川の水量調節。

 よくバッサーを見かけますが、ここでブラックバスを釣った人を見たのは約10年で2回。それも隣の川の方。ただし大きな鯉はよく見かけます。

 

 この道は、上記の通り車両侵入禁止。ただたまに道に迷った方が入ることも。

 

 これは守らない方も時々います。困ったものですね。

 

 暑くなってきたので、水草が繁り出しました。菱でしょうか?

 

 時々草を刈ってくれますが、すぐにこんなに大きくなります。午前中は草に付いた露が靴を濡らすので歩きません。

 こんなコースを毎日歩いています。

 余談ですが、今日の大雨を見越して昨日の内に田植えを行いました。今年もハプニングがありましたので、後日ブログにて報告します。