おはようございます。

 昨日は、せっかく布団を干したのに晴れ間があまりありませんでした。今日は奥さんの布団を干しますが、天気は快晴、気温は17,5℃。なんかくやしい!

 

 

 

 さて天草釣行記最後です。

 タイラバに本命の鯛が釣れて気をよくしていた兄者に次のかかったものはこれです。

 キジハタくん。さらに連続でキジハタくん!

 大きい方は1,2Kgありました。

 大物が来そうな予感で、私もガラカブ釣りをやめてジギングに。

 但し、ジギングは疲れるのですぐにギブアップ!というよりこの辺りから暑くなってきました。

 

 午後1時頃帰港します。

 クーラーの中。ガラカブは50匹くらいでしょうか? 大物の下に隠れています。

 マリーナでの写真撮影。

 あとは、船を洗って帰宅。ちなみにマイボートはトーハツ235にスズキの115馬力の船外機を付けています。

 最後に餌の話ですが、サバの切り身がいちばん良さそうでした。一切れで何回も使用できます。だからサバ皮の疑似餌があるのでしょうね。

 以上、天草への釣行記でした。