おはようございます。

  少し肌寒い18.5℃の晴れた朝です。午前5時に自転車で農園まで行く時は、寒さを感じました。

 

 

 

 さて昨日の続きです。まずはポイントからの眺め。

 島原口之津港

 

 はるか遠くに湯島。天草島原の乱の時、一揆勢がこの島で話し合ったので談合島ともよばれています。

 

 ちなみに右端の小高い丘が原城跡。

 

 ここでマイタックル紹介。リールはシマノのフォースマスター401。左巻きの電動リールです。電動リールの方が手返しが速くていいですね。

 

 竿は、今はもう販売されていないダイワのリーディングXリアルです。この竿が一番しっくりきます。

 

 開始1時間半で、生け簀の中。今日はけっこう良型が多いようです。

 

 兄様がガラカブ釣りに飽きてきたので、タイラバに変えました。そしたら当りが・・・・。

 ま、1キロいかなかったのですが、この時期としては珍しい!

 しかしこの後、このタイラバにある魚がヒットしました。(つづく)