おはようございます。どんより曇った気温22,1℃も朝です。

 

 

 昨日は農園主の家で、籾を苗床に植えました。籾は、前日までに水に浸けておいたもの。でもやや浸け過ぎで、茣蓙の上で乾燥させています。

 

 腰を曲げての作業がきついので、軽トラックの上で行います。

 籾を均等に手で蒔いています。人力式の機械もありますが、このほうが速い!ちなみ一箱当たり200gを目安に蒔きます。

 

 蒔いた後は、さらに土を上から籾が見えないようにかぶせます。

 

 水を撒くと籾が出てくるので、さらに土をかぶせて修正。

 

 最後に止めの水をかけました。

 この後、もう一度重ねて、温度を保つために蓆をかけて保温。約2週間で庭に広げます。

 また毎朝の水かけの季節が始まります。