おはようございます。昨日は暖かいというより暑くて、半袖でウォーキングに出かけました。
今朝の気温は13.9℃、天気は薄曇りと言ったところでしょうか。今日は午後から友人の父の葬儀に行きます。
そこで暖かくなってきたので、そろそろ愛艇で船釣りに行こうと思います。
まずは電動リールのバッテリーチェック。
久々の横長画像、すみません。やはり自然放電していました。
早速、3本とも充電。意外と時間がかかり3本目は翌日に充電することにしました。
次に電動リールのチェック。
バッテリーをつけて、試しに回してみます。ちなみにシマノの電動リールは糸を出してやらないと巻き戻しができません。めんどうくさい! でも無事に動作確認できました。
予備の手巻きリールと、ジギング用のリールの動作確認も。
タイラバとジグ、エサ釣り用の仕掛けの確認。仕掛けは一回分はありそうです。
最後にメインの竿の確認。
だいたい3本持って行けば大丈夫でしょう。残りの10本以上はあまり使っていません。
これで、いつ出航しても大丈夫。いつ行こうかな。