おはようございます。暖かい南の風と雨のせいで、気温は17.5℃と高い朝を迎えています。

 今日は彼岸の中日、祝日です。どこかに出かけるにも、この雨では躊躇しますね。

 

 

 これは昨日のことです。そろそろ桜の開花となりますが、わがウォーキングルートの桜の蕾はまだこのような状態。

 大きくはなっていますが、まだ一輪たりとも咲いていません。

 

 

 こちらは満開。かわいい花が咲いています。

 種類が違うのでしょうね。

 

 

 

 ときどき、池の渡り鳥が歩いて道にやってきます。何を食べているのでしょうか?

 

 

 全然話が違いますが、線路の下の小石(バラス)は、新しいものほど、角があるそうです。

 電車等が通るたびに、振動で角が取れるということを、ユーチューバーのす「スーツ交通」さんが言っていました。

 この写真は、まだ角があるので比較的新しいものなのでしょう。たまには鉄道に乗って、どこかに行きたいものです。