おはようございます。気温は6.1℃、天気は晴れています。
昨日は叔母の四十九日の法要がありまして、その後お墓に納骨に行って参りました。
久しぶり(たぶん20年ぶり)に見た墓の内部は思ったより広く感じられました。骨壺がいくつか並んでおりましたが、もう誰の骨かわからなくなっておりました。今回は骨壺に記名しましたが、やがてはこれも消えることかと思います。
さてウォーキングコースの運動公園の桜は、もちろんまだ咲いていません。
蕾もまだ硬いようです。でもほんの少し、色づいているようです。(相変わらず接写は苦手です)
こちらは湖岸コース。
こちらもまだまだですが、中にはこんな桜が。
こちらのコースは八重桜と山桜が交互に植えてあります。山桜は早く開花するので、もう咲いています。
そう言えば、こいつらも少なくなりました。ツルと同じように北国に飛び立ったのでしょうか?
川のほうではカメが甲羅干しをしていました。
世の中は春に向って、少しずつ動いていますね。